ホーム > 文化・芸術・歴史 > 郷土の歴史 > 郷土文化・資料

郷土文化・資料

  以下のリンク集は、このカテゴリーについての北海道に関するさまざまな情報を入手できるように、Webサイト開設者からの自己推薦を中心として掲載しているページです。
リンク先のサイトについては「北海道人」の見解を反映しているものではありません。
また、NPO法人 HEARTは、リンクされたWebサイトの内容及び当該Webサイトを利用したことにより発生したすべての不利益、損害に対していかなる責任も負いません。

 
掲示板は掲示板もしくはチャットがあるホームページです
  • 0から始めるアイヌ語入門
    アイヌ語が使用された地域の説明や参考文献の紹介。アイヌ語の基本表現を音声で聴くことも出来る。

  • SLNETの旅人掲示板
    全国のSL・鉄道情報サイト。道内の景色を背景に蒸気機関車が走っている写真を多数掲載している。

  • アイヌ語とエスペラント(語)掲示板
    アイヌ韻文物語であるカムィ・ユカラ(神謡)とアイヌ語新聞について、日本語とエスペラント(語)で紹介。

  • アイヌ民族博物館
    白老町にある博物館のサイト。アイヌ民族の概要から衣食住、信仰、言葉などの情報を掲載している。

  • アクセス檜山10 > 檜山の歴史・文化体験
    檜山支庁管内にある様々な歴史的建造物や郷土資料館などを写真と説明付きで紹介している。

  • 網走歴史の会
    16世紀末期の蛎崎慶広の時代から現代までの網走市の歴史を年表にまとめているサイト。文芸年表なども。

  • 違星北斗.com コタン掲示板
    大正から昭和の初めにかけて活動した余市出身のアイヌの歌人、違星北斗(いぼし・ほくと)の研究サイト。

  • 浦野家の歴史と系譜掲示板
    明治時代に奥能登から北海道に渡った浦野家のルーツ。道産子のルーツ探求の方法も紹介している。

  • 蝦夷地の記憶 ー北海道の昔ー
    北方資料室のサイト。北海道を蝦夷と称した頃からの歴史を綴った文献や資料を一覧形式で紹介している。

  • 絵葉書の世界掲示板
    明治から戦前に発行された絵葉書を収集したサイト。札幌・小樽・ 函館・道内各市町村別の街並みや建築が見られる。

  • 風間健介写真館
    夕張を中心とする炭鉱遺跡のモノクローム写真が多数。炭鉱遺産の価値を訴える「グループ炭坑夫」もあり。

  • カムイミンタラ掲示板
    北海道のアイヌ語地名に関する総合サイト。地名に出てくるアイヌ語や市町村名の由来を支庁別に紹介している。

  • 琴似屯田ホームページ
    屯田兵制度と琴似の関わりや屯田兵の歴史などを紹介している。入植者の一覧の掲載も行なっている。

  • 札幌太田病院創立62周年記念特集 山口喜一関連文集
    新聞人として生きた山口喜一氏の歴史と共に、その当時の北海道の様子などを知る事ができる。

  • 児童書とアイヌ文化の紹介ページ
    アイヌ文化を学ぶ会の紹介やアイヌ民族が登場する児童書・ビデオ・書籍などの案内を行っている。

  • 昭和女子大学 光葉博物館 > 過去の展覧会 > 平成7年10月
    平成7年に同博物館で開催された「アイヌ民族の服飾展」の展示資料やその説明などを掲載している。

  • 市立函館博物館
    市立函館博物館の公式サイト。利用案内や研究紀要のほか展示品や所蔵品の一覧を閲覧する事ができる。

  • 道南ミュージアム掲示板
    道南地域の歴史系ポータルサイトです。

  • 函館の幕末維新開化叢書
    幕末から明治維新以降の函館の歴史を函館博物館発表の資料とともに追いかけた情報を提供している。

  • 花畔・網掲示板
    とことん「花畔」にこだわっています。でも,「樽川」「南線」「生振」も無視できません。

  • びばい・炭鉱の記憶掲示板
    美唄市の炭鉱の歴史を後世に伝える活動をしている。炭鉱の今・昔の様子を写真や年表で紹介。

  • ふるさと大夕張掲示板
    ダムに沈もうとしている夕張市鹿島(大夕張)のさまざまな記録や人々の記憶を収集しているサイト。

  • 北海道歴史散歩
    江戸時代の釧路周辺の様子や明治維新以降の開拓の歴史などを当時の資料を用いながら紹介している。

  • 雄別の歴史
    大正~昭和中期にかけて阿寒町にあった雄別炭鉱の紹介、雄別地区の当時・現在の写真集など。

  • 歴旅・温泉、そしてチョッと釣り~北海道の歴史と文化
    ガイドブックにも載らないオホーツクを中心とした歴史・紀行、地域文化と温泉・旅のサイト。

  • 良き候 松前神楽
    北海道の無形文化財・松前神楽と、現在も行われている道南地方に伝わる郷土芸能の取材日記。