LUNKHEAD
vol.22
2012.03
理論派バンドの頭脳が語る「生命と自然とロックの芸術性」

Vo&Gの小高芳太朗さん
ポータルサイト『北海道人』をご覧の皆さん、こんにちは。札幌発の音楽情報WEBマガジン【SAPPORO MUSIC NAKED】編集長の橋場です。『北海道人』では、月に一度、【SAPPORO MUSIC NAKED 〜hokkaido-jin edition〜】として素敵なミュージシャンの魅力をお伝えしてきましたが、今回が最終回です。どうぞよろしくお願いいたします。
人生というものは偶然と必然でできていて、すべてが計算どおりにうまくいくわけではありません。今日ご紹介するロックバンド・LUNKHEADは、その偶然と必然が交じり合いながら、今まで活動をつづけてきました。
オリジナルメンバーの4人は、全員愛媛県新居浜市出身で高校時代の同級生。その中の二人は高校卒業と同時に上京し、大学に進学します。一人は関西の大学に進学、一人は地元で浪人生活を送ります。
LUNKHEADは卒業ライブのために組まれたバンドでしたが、そのバンド内の居心地がよく、大学進学後もこのバンドをつづけていきたいというのが4人の願いでした。そのため、先に上京した二人は、わざとにぎやかな場所から、関西と地元愛媛の二人に「東京は楽しいぞ〜」という電話をかけ、東京に絶対に来てもらおうと画策しました。
そして翌年、全員が東京にそろい、改めてLUNKHEADの活動がスタートします。その後はレコード会社と契約し、順調にCDをリリース、ライブ活動をつづけています。
そのLUNKHEADのメインソングライターが小高芳太朗さん。彼は某大学の理工学部を卒業しているのですが、とても芸術性の高い歌詞を書くことでも知られています。そこで理系出身と作詞という、共通性がなさそうな二つの事柄について訊いてみたところ、次のような答えが返ってきました。
「科学者ってみんなロマンチストなんですよ。だから数式や化学反応などが凄くロマンティックなものに見えているんですよね。その美しい解法というのは芸術なんですよ、あの世界の人たちにとっては。化学反応の化学式も芸術なんです。例えば夕日を見ている時は『この夕日は奥の方は青空で、青い成分は光が拡散して、赤い成分はなかなか拡散しないから、この夕日は遠くまで届いて、今僕の目にオレンジに映っている、なんて綺麗なんだ!』みたいな感じなんです。ただ綺麗だと思う気持ちと、こういう理由でこう見えるというのが、違和感なく一緒になるんですよね」
私自身、完全な文系脳のため、目からうろこの答えでした。
このようなロマンチックな歌詞と、綿密に練りこまれたサウンドが同居するニューアルバム「青に染まる白」が2月15日にリリースになりました。
「きっと生まれたて……赤ちゃんの状態が一番完全な“白”なんですよね。でもそのままでは生きていけない、完全だけど凄い不完全の象徴というか。そこから色に染まることで人間になっていく、自分になっていく……そういう意味の“青”……ネガティブなようで必要なものという意味ですね」
すべてにおいて理論的に構築されているLUNKHEADの音楽ですが、一方で人間くささや情熱に満ちあふれています。その魅力はCD以上にライブで伝わると思います。最近ライブが楽しくて仕方がないというLUNKHEAD、彼らのライブまで1カ月ちょっとの辛抱です。
長らくつづけさせていただいた連載も今回で終了です。札幌発の音楽情報WEBマガジン【SAPPORO MUSIC NAKED】は引き続き、ミュージシャンの生の声をお届けしていきますので今後ともよろしくお願いいたします。ご愛読ありがとうございました。
【ライブ情報】
・「LUNKHEAD TOUR2012「青に染まる白」」
2012.5.5(土) 札幌・COLONY(開場17:30・開演18:00)
■オフィシャルHP:http://lunkhead.jp/
1975年札幌市生まれ。1998年同志社大学卒業後、札幌テレビ放送入社。ラジオディレクターとして「日高晤郎ショー」「ライブスピカ」等を担当。2005年同社を退社。以後広告制作プロダクションなどを経て、2008年株式会社アールアンドアールを設立し、札幌発の音楽情報WEBマガジン「SAPPORO MUSIC NAKED」を立ち上げる。「音楽で北海道を元気にする」を信条に、札幌にやって来たミュージシャンの取材をつづけている。
上林早苗の「つぶやき人民月報」
つぶやきから見えてくる中国。気になる話題を上海在住の編集者が読み解く
とろんの「右巻きアートエッセイ」
地球放浪の末、タイで村を創りながら祭を計画中。はだかの心で体験談をつづる
岩崎稔の「ホントノシュンカン IN CHINA」
新聞協会賞受賞のフォトグラファーが、国全土から臨場感ある読み物を届ける
若月元樹の「OKINAWATCH(おきなわっち)」
沖縄県の黒島発信!おばーが語る伝統文化から最新の話題まで貴重な情報満載
橋場了吾の「SAPPORO MUSIC NAKED~hokkaido-jin edition」
「音楽で北海道を元気にする」を信条に、道内ライブ間近なアーティストを紹介