紋太(もんた)
紋別市出身

キャラクターデータ
自己紹介
紋別観光協会の『紋太』です。
頭に乗っているのは大好物のホタテだよ。気分によってイクラやカニの爪、鮭なんかも乗せるんだ! あざらしだから寒さには強いけど、お腹だけは冷えないように腹巻が欠かせないんだ。自慢の半被は流氷をイメージしたデザインなんだよ! お祭が大好きで、祭があればどこへでもかけつけて盛り上げるよ!
おすすめクルーズ
【ガリンコ号II】
真っ赤なボディーと2本のアルキメディアンスクリューが特徴のガリンコ号IIは、2004年11月に北海道遺産として登録され、オホーツク海に広がる流氷をガリガリと砕きながら進んでいく様子が人気です。流氷の無い夏の海では、フィッシングクルーズも運航しています。
http://www.o-tower.co.jp
おすすめスポット その1
【 オホーツクタワー】
氷海展望塔と呼ばれ、オホーツク海の約1キロ沖にそびえる海中観測のシンボルです。海上38.5m・海底7.5mから流氷観測や、四季を通じて海洋生物の観察ができる世界初の施設です。夏の夜間営業ではライトに照らされる魚達の食物連鎖をご覧下さい。
http://www.o-tower.co.jp
おすすめスポット その2
【北海道立オホーツク流氷科学センター GIZA
紋別市の道の駅を兼ねた施設で、一年中流氷を体感できることで人気を呼んでいます。厳寒体験室は氷点下20度に保たれており、本物の流氷に触れることもできます。また、凍りづけの魚達で賑う流氷水族館やアストロビジョンなどご家族で楽しめます。
http://giza-ryuhyo.com/
紋別市情報
紋別は北海道のオホーツク海沿岸のほぼ中央に位置し、流氷に会える街です。新鮮な海の幸など、豊かな食も魅力の一つです。