|
||
青函トンネル・青函連絡船 |
||
以下のリンク集は、このカテゴリーについての北海道に関するさまざまな情報を入手できるように、Webサイト開設者からの自己推薦を中心として掲載しているページです。 リンク先のサイトについては「北海道人」の見解を反映しているものではありません。 また、NPO法人 HEARTは、リンクされたWebサイトの内容及び当該Webサイトを利用したことにより発生したすべての不利益、損害に対していかなる責任も負いません。 |
※
![]() |
- JR北海道 > 旅ファイル > 北海道エリア・ナビ > 道南エリア > 世界一の青函トンネル
青函トンネルの歴史、基礎データ、断面図がある。海底駅紹介や、「海底駅を見学するには」も。
- JR北海道函館支社
青函トンネルの基礎知識、海底駅見学コース案内など。青函トンネルを通過する列車の写真、動画あり。
- K.Hirabayashi's Home Page
北海道の鉄道全般についてのサイト。青函連絡船のその後や、写真、エンブレムについてのページあり。
- KIMIMASA MAYAMA
青函連絡船をたくさんの写真を交えて紹介しているサイト。歴史や、廃止後の連絡船の紹介もあり。
- STATIONきたきつね > SEIKAN-FERRY
青函連絡船として使用されていた船の現役当時の写真、データを中心に、現在の状況を説明。
- 語りつぐ青函連絡船の世紀
「語りつぐ青函連絡船の世紀」の会の活動履歴や、イベントの案内、青函連絡船の資料がある。
- 急行拝島・西武遊園地 この車両は拝島ゆき
青函連絡船の想い出と歴史をつづったサイト。青函連絡船、補助汽船の写真展示も。津軽海峡専門掲示板あり。
- 国土交通省 > 白書 > 運輸白書 > 昭和63年 > 第2章
昭和63年の運輸白書のサイト。青函トンネルの開通の歴史の他、物流変化など様々なデータあり。
- 北海道旅情報
北海道旅行についての綜合的なサイト。青函連絡船の資料や、イベント列車情報など。MLあり。
- 幌萌鐵道管理局
北海道の鉄道全般についてのサイト。空知丸や十和田丸など、「青函連絡船写真集」の展示も。